TRT内倶楽部活動の報告です。(笑)
「TRT MiniVan Club」に引き続き新たに2つ倶楽部が誕生しました!
TRT RED Candy Clubと
「TRT-亭主関白(希望)の会」です。(爆)
みなさーん!
ご興味のある方!あるいは身に覚えのある方!どしどしご参加をお待ち申し上げておりま〜す。(笑)
おや?
巨匠の「TRT巨匠へ続く道倶楽部」はできないの?(笑)
●倶楽部を立ち上げる場合。 基本的に倶楽部活動はTRTのメンバー限定です。
◎まず、seesaaでアカウントとアドレスを取得していただく!
◎ブログ設立後本陣にTBを送る(どのエントリーに送っていただいてもかまいません)
◎本陣で承認(リンク設定後)メンバーへの勧誘運動をする。
◎興味のあるメンバーさんが参加(共有としてエントリー可能)をする。
※基本的に倶楽部を立ち上げたメンバーさんがその倶楽部の責任をもって管理して下さい。●倶楽部に参加する場合。 ◎やはり、seesaaでアカウントとアドレスを取得していただく!
◎そうすると、管理ページにユーザーコードが出てきますので、これを倶楽部代表にお知らせください!
◎倶楽部代表が管理画面で共有設定をすれば、ご自身のseesaa管理画面にエントリー可能な状態で現れます。
倶楽部を運営する上で、あるいは倶楽部にご参加する上で解らないことがありましたら、いつでもお問い合わせしてください。もちろん、倶楽部活動は強制でもありませんし。ひとつにしか参加してはいけない!という物でもありません。皆さんの手によって、それぞれ楽しい倶楽部活動を展開して行っていただければと思っております。
ただし!基本的に管理者と参加者で管理内容は異なりますが、ページデザイン!趣旨!方向性!などは基本的に管理者主導でお願いします。話し合い等はもちろん、ご自由にコミュニケーションをとっていただいてかまわないのですが、管理者の知らないところでの勝手な変更などはお止めください。
携帯メンバーさんやコメントメンバーさんもアカウント取得は可能ですので、倶楽部管理者としてあるいは参加(エントリー可能)メンバーとしてどんどん、ご参加いただければ幸いです。
ご自身でブログを持つのはちょっと…とか
まだまだ解らないことが多いから…などと思っている場合には倶楽部活動へのご参加が、もしかしたら良いきっかけになるかもしれませんね。
最後に、各倶楽部において
営利目的の展開は禁止とさせていただきます。
それと、あまりに目に余る倶楽部活動(誹謗中傷系、エロ系、営利目的など)や倶楽部員としての行い当が生じた場合、TRT自体より退会していただきますので、予めご了承ください。
TRTとしてはあくまでもメンバーの皆様同士が仲良く皆さんの手によって楽しいコミュニティーを作っていただき、さらに喜びを共有できるものとしての倶楽部活動のみを公認とさせていただきます。
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
TRT Communication 管理人/カンジ
ん〜どんな倶楽部に入ろうか?どんな倶楽部を作ろうか悩む〜!
と思ったら 「ぽちっとワンクリック!」 をお願いします。人気blogランキングへ
posted by カンジMD at 17:45
| 東京 ☀
|
Comment(8)
|
TrackBack(1)
|
倶楽部活動報告