2008年 バーレーンGP 決勝佐藤琢磨 カーナンバー18 (SA08A-06)17位 走行周回数:56周 最速ラップタイム:1分35秒891(56周目)
アンソニー デビッドソン カーナンバー19 (SA08A-05)16位 走行周回数:56周 最速ラップタイム:1分35秒324(45周目)
天気:晴天 (湿度:19.8% -25.8%)
気温:最低28.0°C 最高30.1°C
コース路面温度: 最低34.2°C 最高39.7°C
両ドライバー共にチームが計画した通りにレース運びができ、2台のSA08がバーレーンGPのチェッカーを受けた。アンソニーは16位、佐藤琢磨は17位の結果だった。
佐藤琢磨「オープニング直後の数周回は波乱含みで、集団の中で中盤争いを本当に楽しむことができた。少し接触があり、エアロパーツにダメージを負ったかもしれないが、14位まで順位を上げることができ、エキサイティングだった。1周目以降コースにはかなりのオイルが撒き散らされており、危険な状況だったが、なんとか走り切り、良いレースができたと思う。二度目のピットストップで問題があり、順位を落とすことになったが、結果的には今日レースを完走したということがとても重要だったと思う。この勢いを維持していきたい」
アンソニー デビッドソン「今日は楽しいレースだった。マレーシアGPに続いての2台揃っての完走はチームにとって素晴らしいことだ。初めの2スティントまでは少しトラフィックに阻まれたが、その後クリアになってからは良いリズムにのれた。このレースは僕にとってもう一つの満足のいくレースとなった。全てのスタッフの今週末の努力に感謝したい」
鈴木亜久里 SUPER AGURI F1 TEAM チーム代表
「マレーシアGPに続いて2台揃っての完走はチームにとって素晴らしいことだ。ドライバー達は素晴らしい仕事をしてくれているのに、マシンのペースがあげられないことはもどかしい。かなりのデータを収集してきているが、バルセロナでの次のGPに向けてパフォーマンスを上げられるように頑張らなくてはいけない」
Bahrain International Circuit, Sakhir, Kingdom of Bahrain
2008/4/6
SAF1 Official Websiteより
posted by カンジMD at 10:58
| 東京 ☀
|
Comment(1)
|
TrackBack(5)
|
GPフリー/予選/決勝/決勝後